TAG

薬剤師

  • 2020年1月26日
  • 2020年4月28日

医療情報デジタル化における4つの阻害要因と先にある明るい未来

国の方針でもある医療のICT活用の 現状 と ブレークスルー可能性 概要 ・前置き ・医療におけるICT活用は国の方針・医療ICT化の現状・一人の患者が受診→薬を受け取るまでの裏側・医療機関と薬局が情報連携すると、できること  以前ビッグサイトで行ったファーマIT&デジタル エキスポ 2019 で講 […]

  • 2018年2月2日
  • 2022年2月25日

セルフメディケーションと医療用医薬品の零売

※2016年12月14日に最初に書いた記事です。 セルフメディケーションと医療用医薬品について、薬剤師として長年グレーゾーンと感じていたことに関して気になるニュースを目にしました。 マイナビニュース:処方せんがなくても病院の薬が買える「薬局」が東京都・池袋にオープン 『同薬局は、薬を自身で選び、治療 […]

  • 2018年2月2日
  • 2022年2月25日

welqなど薬機法無視のフェイクSEO記事に関しての一薬剤師としての見解

2016年11月26日に書いたブログです。この件に関しては所属するココカラファインで立てた戦略および一薬剤師として非常に感じるものがありましたので、熱くなってます。 DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) | More Acces […]

  • 2018年2月2日
  • 2022年1月26日

インシデント対策として業務省略に着目する重要性:調剤薬局事例

薬局業務の話ですが、ほかの事にも共通だと思います。 監査漏れによるインシデントが発生  年末年始の医療機関休日の影響もあり、薬局では薬剤師・事務全員が朝から忙しく働いている状況。  その中で監査もれがあり、インシデントが起きた。 この状況を分析してみます。 1枚につき処方箋受付から監査までを4分で行 […]

  • 2018年2月2日
  • 2021年1月26日

調剤録と処方箋の電子保管(3年)でペーパーレス化する要件:過去記事

【2010年8月28日】に書いた薬剤師または医療事務向け内容です。 処方箋および調剤録の保持期間は3年です。これをペーパーレス化出来ないかということで半日かけて調べました。 調剤録の電子保管に関しては、診療録等と比較して薬剤師法や薬坦規則の縛りがある分だけ複雑で判断に迷う部分が大きかったので、整理し […]

  • 2018年2月2日
  • 2020年4月3日

薬剤師としてJMATの災害地医療支援に宮城県東松島市へ:過去記事

【2011年3月31日】に書いたブログです。 日医からはJMAT派遣に「薬剤師」という単語がなかった 震災直後、以下のニュースが出た時に(現役ではありませんが)一薬剤師として”カチン”ときたことは今でも覚えています。 ・日医、「JMAT」を被災地に派遣 医療介護CBニュース 3月15日(火)17時1 […]