TAG

AmazonGo

小売店舗からレジを無くすイノベーションを体現した店舗。IoTによる顧客行動把握→AIを活用した高速データ処理により、顧客の購買体験を最高にした店舗。筆者は開店年にシアトルの1号店視察で繰り返し購買をし、革新性を実感した。

  • 2022年11月8日
  • 2022年11月2日

Amazon Go、Nordstrom等マンハッタン内のその他小売業_NY視察ツアー 2022年Part10

2022年ニューヨーク視察最終回は、マンハッタンのスーパーマーケット以外の小売業を取り上げます。 NORDSTROM 1901年シアトルの靴屋がスタート。品質・サービス・品揃えが高評価のアメリカでも最も信頼される百貨店で347店舗出店しています。 CVSヘルス Walgreenと並ぶアメリカ最大手ド […]

  • 2022年11月1日
  • 2022年11月1日

Amazon FreshでAmazon One初体験_NY視察ツアー 2022年Part5 Long Beach Rd, Oceanside

2018年にSeattleで視察したAmazon Freshはネットオーダー受け取り専用拠点でしたので、これがAmazon Fresh初視察でした。結論からいうと、10月に視察したロサンゼルスとシアトルの店舗よりもストアコンディションはイマイチでした。 Amazon Fresh の店舗は大きく分けて […]

  • 2022年5月19日
  • 2022年11月1日

アメリカ視察ツアー 9/14-9/19(Amazon・ウォルマート・ウェグマンズ等を現地集中学習)

2022年9月14日水曜~19日月曜で久しぶりのアメリカ視察に行きます。7月14日締切りで先着30名様が同行できるツアー形式4泊6日のものです。特徴としては私と、スーパーマーケット専門家城取氏、元食品商業編集長でロコガイド子会社である(株)リテール総合研究所 竹下代表取締役が同行して、解説しながらバ […]

  • 2020年6月11日
  • 2020年7月1日

ウェビナー3本 6/19,6/25,7/10【①顧客行動&データ②スーパーマーケット&ドラッグストア他③リテール業界に求められる今と未来】

 6月下旬から7月上旬にかけて、様々な会社様と新しいテーマのウェビナーをやりますので、告知と情報の前だしをさせていただきます。 【ここだけデータが見たい・データ解釈の仕方を学びたい方向け】6/19 リアル店舗の購買行動変化を読み解く  〜ショッパー×メーカー×小売・流通の「ニューノーマル」を考える〜 […]

  • 2020年5月4日
  • 2024年2月22日

店舗DXにおいては顧客体験向上を目指すべき:DXの中心は生活者にある

DXとは DXとは、デジタルトランスフォーメーション( Digital Transformation )を略した用語です。一言で説明するならば「データとデジタル技術を活用して、製品・サービス・ビジネスモデルだけでなく、企業の仕組みや風土も含めた変革をし、顧客や社会のニーズをもとに、競争上の優位性を確 […]

  • 2020年3月24日
  • 2020年8月24日

高輪ゲートウェイ無人コンビニTouch to goと赤羽ホーム実験の違いとは

高輪ゲートウェイTouch to goの進化ポイント 大きさと品揃えの変化  2018年の赤羽駅ホーム実験店舗は、店舗面積約21平方メートル、 販売商品は 飲料、ベーカリー、菓子類など約140種類の紀ノ国屋商品でした。  高輪ゲートウェイ駅の常設店舗は、店舗面積約60平方メートル、販売商品は赤羽同様 […]

  • 2020年3月3日
  • 2020年5月4日

Scan&Goのポイントは使いやすさ:ウォークスルー決済とレジゴー他スキャン&ゴー方式の現状と可能性

ウェビナー出演きっかけ  新型コロナウィルスの影響で、各種イベントが中止・延期になっています。私も講演のいくつかが中止・延期となりました。 その流れで、3月3日(火)〜3月6日(金)に幕張メッセで開催予定だった展示会のリテールテックも中止になりました。  そんなときに、Yappliの島袋氏が みなさ […]

  • 2019年9月23日
  • 2022年3月8日

店頭顧客行動画像AI活用によるダイエー売場改革とAmazonGo

 昭和女子大学でレジレススマートストア実験店舗を出すなど、ダイエーでデジタルシフトを推進している吉岡氏との対談記事アップされました。 前編  前編は2018年一般公開されたAmazonGoに共に行った時の話と、スマートストアについてが中心です。 吉岡 3つ感じたんですね。1つはレジが不要という空間が […]