CATEGORY

仕事・視察

  • 2020年3月3日
  • 2020年5月4日

Scan&Goのポイントは使いやすさ:ウォークスルー決済とレジゴー他スキャン&ゴー方式の現状と可能性

ウェビナー出演きっかけ  新型コロナウィルスの影響で、各種イベントが中止・延期になっています。私も講演のいくつかが中止・延期となりました。 その流れで、3月3日(火)〜3月6日(金)に幕張メッセで開催予定だった展示会のリテールテックも中止になりました。  そんなときに、Yappliの島袋氏が みなさ […]

  • 2020年3月1日
  • 2022年3月9日

BOPISへのOMO投資は、小売事業者に4つ、顧客に5つのメリットがある

世界最強ホームセンターのホームデポは日本のホームセンター全て足して3倍の年商! 世界最大手ホームセンターのホームデポ(Home Depot)は年商12兆円(2019年時点)を超えます。ちなみに日本のホームセンター業界の年商は4兆円ほどですので、日本の主要ホームセンターを全部合わせて、さらに3倍した規 […]

  • 2020年2月3日
  • 2022年3月8日

ライオンのIoT活用店頭マーケティング対談

③ライオンに学ぶGo Insightの効果とデジタルサイネージのこれから~スペシャル対談(後編)~ということで、ライオン横手氏、オムニチャネルコンサルタント逸見氏と対談しました。 小売店舗における店頭顧客行動がデータ化されることで起こる店頭マーケティングの課題と解決方法についてかなり深掘りした議論と […]

  • 2020年1月26日
  • 2020年4月28日

医療情報デジタル化における4つの阻害要因と先にある明るい未来

国の方針でもある医療のICT活用の 現状 と ブレークスルー可能性 概要 ・前置き ・医療におけるICT活用は国の方針・医療ICT化の現状・一人の患者が受診→薬を受け取るまでの裏側・医療機関と薬局が情報連携すると、できること  以前ビッグサイトで行ったファーマIT&デジタル エキスポ 2019 で講 […]

  • 2019年11月28日
  • 2022年3月8日

ライオンに学ぶIoTを活用した店舗の棚割の課題と未来とは

 GMS(総合スーパー)やチェーンストアの台頭と飽和が叫ばれ、ネットスーパーやECサイトが興隆する昨今、ICTの発展によりこれまで見えなかった数値が見える化されることによって、店舗の棚割がどのように変わるのか。  オーラルケアのトップブランドであるライオンのブランドマネジャー横手 弘宣氏と、オムニチ […]

  • 2019年11月28日
  • 2022年4月10日

「店頭の顧客行動データが見えることで、進化する顧客体験」一般社団法人 ブランド戦略研究所フォーラム

一般社団法人 ブランド戦略研究所様フォーラム登壇  一般社団法人 ブランド戦略研究所 様のフォーラムにて「店頭の顧客行動データが見えることで、進化する顧客体験」と題して講演を行い、関西大学商学部教授でもあられる 陶山計介理事長 コーディネートで、 産業能率大学 教授 小々馬 敦氏 、 電通アイソバー […]

  • 2019年11月21日
  • 2020年11月13日

LINEとヤフーの経営統合が小売業に与える影響

 LINEとヤフーの経営統合が小売業に与える「6つの影響」についてAgenda note連載で書きました。 「ニュースと体験から読み解くリテール未来像」という連載名なのに、ほとんどの寄稿が体験軸なのは、 ニュースに対して書くということだと何でも書けるので、徐々に単なる評論家になると思い避けていました […]

  • 2019年9月23日
  • 2022年3月8日

店頭顧客行動画像AI活用によるダイエー売場改革とAmazonGo

 昭和女子大学でレジレススマートストア実験店舗を出すなど、ダイエーでデジタルシフトを推進している吉岡氏との対談記事アップされました。 前編  前編は2018年一般公開されたAmazonGoに共に行った時の話と、スマートストアについてが中心です。 吉岡 3つ感じたんですね。1つはレジが不要という空間が […]