CATEGORY

仕事・視察

  • 2020年7月29日
  • 2020年8月8日

b8ta日本初店舗-丸井新宿本館&記者会見&有楽町電気ビル

 RaaS(Retail as a Service)の先駆けであるb8taが、いよいよ2020年8月1日に日本初の店舗を出しました。 以前、日本法人代表の北川さんと対談したご縁もあり、7月28日の記者会見および内覧に招待枠をいただいたので、写真と動画と一言コメントを添付していきます。 まとまった記事 […]

  • 2020年7月4日
  • 2020年11月13日

リテール業界に求められる今と未来 ~withコロナ時代で生き残る、店舗ビジネスのデジタルトランスフォーメーション~

 7月10日16時~のウェビナー紹介ページができました。 進行の大枠も決まりましたので、公開します。 前半16時~:「今」人々の行動変化によって店舗ビジネスには何が起こったのか  トランスコスモス柏木常務がモデレーターとして、 FMCGを郡司が 飲食を吉野家の田中CMOが アパレルを元オンワード常務 […]

  • 2020年6月11日
  • 2020年7月1日

ウェビナー3本 6/19,6/25,7/10【①顧客行動&データ②スーパーマーケット&ドラッグストア他③リテール業界に求められる今と未来】

 6月下旬から7月上旬にかけて、様々な会社様と新しいテーマのウェビナーをやりますので、告知と情報の前だしをさせていただきます。 【ここだけデータが見たい・データ解釈の仕方を学びたい方向け】6/19 リアル店舗の購買行動変化を読み解く  〜ショッパー×メーカー×小売・流通の「ニューノーマル」を考える〜 […]

  • 2020年3月24日
  • 2020年8月24日

高輪ゲートウェイ無人コンビニTouch to goと赤羽ホーム実験の違いとは

高輪ゲートウェイTouch to goの進化ポイント 大きさと品揃えの変化  2018年の赤羽駅ホーム実験店舗は、店舗面積約21平方メートル、 販売商品は 飲料、ベーカリー、菓子類など約140種類の紀ノ国屋商品でした。  高輪ゲートウェイ駅の常設店舗は、店舗面積約60平方メートル、販売商品は赤羽同様 […]

  • 2020年3月17日
  • 2020年11月13日

モデレーターとスピーカーの違い聴講者による難易度の違い

 ダイヤモンド・リテイルメディア様のDX2020というセミナーで「店頭顧客行動が見えることで起こる店舗と顧客体験の進化」というタイトルで喋ってきたときの概要が公開されました。 内容と聴講者層が一致する安定感  参加者配布PDFで62枚、投影で90枚用意したスライド全部話して時間(45分)ピッタリでし […]

  • 2020年3月3日
  • 2020年5月4日

Scan&Goのポイントは使いやすさ:ウォークスルー決済とレジゴー他スキャン&ゴー方式の現状と可能性

ウェビナー出演きっかけ  新型コロナウィルスの影響で、各種イベントが中止・延期になっています。私も講演のいくつかが中止・延期となりました。 その流れで、3月3日(火)〜3月6日(金)に幕張メッセで開催予定だった展示会のリテールテックも中止になりました。  そんなときに、Yappliの島袋氏が みなさ […]

  • 2020年3月1日
  • 2022年3月9日

BOPISへのOMO投資は、小売事業者に4つ、顧客に5つのメリットがある

世界最強ホームセンターのホームデポは日本のホームセンター全て足して3倍の年商! 世界最大手ホームセンターのホームデポ(Home Depot)は年商12兆円(2019年時点)を超えます。ちなみに日本のホームセンター業界の年商は4兆円ほどですので、日本の主要ホームセンターを全部合わせて、さらに3倍した規 […]

  • 2020年2月3日
  • 2022年3月8日

ライオンのIoT活用店頭マーケティング対談

③ライオンに学ぶGo Insightの効果とデジタルサイネージのこれから~スペシャル対談(後編)~ということで、ライオン横手氏、オムニチャネルコンサルタント逸見氏と対談しました。 小売店舗における店頭顧客行動がデータ化されることで起こる店頭マーケティングの課題と解決方法についてかなり深掘りした議論と […]