TAG

データ活用

  • 2020年7月29日
  • 2020年8月8日

b8ta日本初店舗-丸井新宿本館&記者会見&有楽町電気ビル

 RaaS(Retail as a Service)の先駆けであるb8taが、いよいよ2020年8月1日に日本初の店舗を出しました。 以前、日本法人代表の北川さんと対談したご縁もあり、7月28日の記者会見および内覧に招待枠をいただいたので、写真と動画と一言コメントを添付していきます。 まとまった記事 […]

  • 2020年6月11日
  • 2020年7月1日

ウェビナー3本 6/19,6/25,7/10【①顧客行動&データ②スーパーマーケット&ドラッグストア他③リテール業界に求められる今と未来】

 6月下旬から7月上旬にかけて、様々な会社様と新しいテーマのウェビナーをやりますので、告知と情報の前だしをさせていただきます。 【ここだけデータが見たい・データ解釈の仕方を学びたい方向け】6/19 リアル店舗の購買行動変化を読み解く  〜ショッパー×メーカー×小売・流通の「ニューノーマル」を考える〜 […]

  • 2020年5月14日
  • 2020年5月25日

PCR検査で陽性と判定された人が本当に新型コロナウイルスに感染している確率は約6.5%に過ぎない

PCR検査是非の結論  話題沸騰のPCR検査論です。 結論は、①専門医による診断の結果、必要性の高い人には迅速に実施できる体制が必要②一般市民に対するスクリーニングや漠然とした不安に応えるための検査は増やすべきではない とシンプルです。  ①と②は対立しません。そして、①が必要と考えていない人はいな […]

  • 2020年5月7日
  • 2021年1月6日

新型コロナウイルスからの出口戦略は死亡リスクと経済リスクの両輪で

新型コロナウイルスの最もやっかいな点は無症状感染が多いこと  当初から感染してもインフルエンザやSARSと比べて、軽症・無症状が多いと言われていた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ですが、90%後半が無症状という武漢・San Franciscoに続いてNEW YORKでも大規模調査が行われ […]

  • 2020年4月22日
  • 2022年1月26日

在庫管理における発注方式と長短所:自動発注で欠品が増える理由と対策

ダイヤモンド・オンラインおよびダイヤモンド・ドラッグストア寄稿 「新型コロナウイルス禍 ドラッグストアで食品の欠品が増える理由と対策」ということで、いつものダイヤモンド・ドラッグストア連載とは別に、ダイヤモンド・リテイルメディア様の依頼で書きました。紙面にも載りましたが、こちらからWEBでも全文読め […]

  • 2018年2月26日
  • 2020年8月20日

DIKWピラミッドはデータ活用で肝腎なことを知る役に立つ

ファクトベース 「ファクトベースで考えろ!」 良く聞く言葉ですよね。  客観的事実を起点にしろということですが、ここでいう事実だけあっても実際には駄目で、事実を元に考えろという意味ですね。  客観的事実といえば、そう「データ」です。数値化可能なデータの多くは、測定された数値が正確性の確認をされてデー […]

  • 2018年2月24日
  • 2020年5月29日

データと情報の違い‐親から子の読み聞かせは愛情にあふれた情報。TVで目に入ってくるのは報

データと情報 データとは  何かを文字や符号、数値、画像などのまとまりとして表現したもの。 情報とは  人間にとって意味のあるものや、データを人間が解釈した結果のことを情報と呼ぶ。 ※単にデータといった場合、ICT分野では特にコンピュータが記録・処理できる形式になっているものことを指す。また、コンピ […]