- 2023年12月14日
- 2023年12月14日
TBSで「レジ横ついで買い戦略」のコメンテーターをしました
TBS 安住アナの朝番組「THE TIME,」のTIME マーケティング部コーナーで「レジ横ついで買い戦略」のコメンテーターをしました。 経緯 以前、Agenda noteの連載で「和菓子がコンビニのレジ横にある理由とは? 「レジ周り」は最強のリテールメディアになる」というコラムを書きました。 ht […]
顧客(消費者・生活者)行動分析は購入前の情報収集から購入後の使用、評価まで、購買行動の全側面に関係している。一人の顧客の購買はSNSにより他者の消費活にも関係する。顧客関係管理(CRM)は顧客の行動を分析するための資産となっている。これらのデータベースによって生成された膨大なデータは、顧客の再購入の意図、顧客定着、積極的な紹介を提供する意欲、ブランド支持者になるといった行動要因の詳細な調査を可能にする。
TBS 安住アナの朝番組「THE TIME,」のTIME マーケティング部コーナーで「レジ横ついで買い戦略」のコメンテーターをしました。 経緯 以前、Agenda noteの連載で「和菓子がコンビニのレジ横にある理由とは? 「レジ周り」は最強のリテールメディアになる」というコラムを書きました。 ht […]
1. ウェブルーミングとは ウェブルーミング(Webrooming)とは、消費者がオンラインで商品情報や価格を調べた後、実店舗で購入する行為を指します。消費者はインターネットを活用して商品の詳細や価格比較を行い、購入の判断材料としています。ウェブルーミングは、オンラインとオフラインの小売業が密接に連 […]
キャッシュレスの定義 以下、経済産業省におけるキャッシュレスの定義です。例によって長いので、結論を先に書くと「物理的な現金を使用しなくても活動できる状態」を指します。 「未来投資戦略 2017」において、「キャッシュレス化の推進」に関し、残された課題として、「海外諸国と比較して、キャッシュレス化が十 […]
私もカウンシル(カンファレンス評議員)を務めるリテールアジェンダは、リテールマーケティングに携わる者とメーカーの マーケティングに携わる者 、そしてパートナーをつなぎ、一気通貫のマーケティングを実現するためのカンファレンスです。各業界著名有識者によるカンファレンスとスピーカーも含めた参加者同士のネッ […]
なぜ「消費者」をターゲットとしてきたか 小売に関する「客」を示す単語を並べると、消費者・生活者・顧客・ユーザーとなります。 ECなどネット主体の場合「ユーザー」が多く使われていますが、店舗中心のビジネスでは使用頻度が多くはないので、ここでは他の3つについて記載していきます。 メーカーの方と話をす […]
RaaS(Retail as a Service)の先駆けであるb8taが、いよいよ2020年8月1日に日本初の店舗を出しました。 以前、日本法人代表の北川さんと対談したご縁もあり、7月28日の記者会見および内覧に招待枠をいただいたので、写真と動画と一言コメントを添付していきます。 まとまった記事 […]
6月下旬から7月上旬にかけて、様々な会社様と新しいテーマのウェビナーをやりますので、告知と情報の前だしをさせていただきます。 【ここだけデータが見たい・データ解釈の仕方を学びたい方向け】6/19 リアル店舗の購買行動変化を読み解く 〜ショッパー×メーカー×小売・流通の「ニューノーマル」を考える〜 […]
小売業の定義 商品を販売する店舗を中心に経営している会社・個人を小売業と呼んだり、流通業と呼んだり、流通小売業と呼んだりします。 いろいろな場で講演をしていると、この区別が曖昧な方が思いの外多いので、最初に定義を説明します。 「小売業」という単語の辞書の定義を見てみましょう。 製造業者・卸売業者 […]