- 2018年10月9日
- 2020年3月2日
ローソンスマホペイ 他 実験店舗
2018年10月9日。今日、秋葉原にローソン実験店舗が出るということで体験しに行きました。 今回はいつもより柔らかくブロガー風スタイルで記載します。 インテージさん目の前の既存店改装ですね。以前入った時はやや小さめの普通の店でした。 新しい取組みは ①スマホペイ ②自販機式のプチカフェコーナー ③揚 […]
2018年10月9日。今日、秋葉原にローソン実験店舗が出るということで体験しに行きました。 今回はいつもより柔らかくブロガー風スタイルで記載します。 インテージさん目の前の既存店改装ですね。以前入った時はやや小さめの普通の店でした。 新しい取組みは ①スマホペイ ②自販機式のプチカフェコーナー ③揚 […]
4年連続4回目のアドテック東京 アジア最大級のグローバルマーケティングカンファレンスであるアドテック東京に登壇しましたので、そのメモを記します。 セッション中に写真撮影のシャッター音ばかりでは、聴講者がディスカッションに集中できないと考慮してアップしておいた投影資料に1週間後メモを添えました。 登壇 […]
モノタロウ MonotaROの実店舗 株式会社MonotaRO(モノタロウ)は、兵庫県尼崎市に本社を置く、事業者向け工業用間接資材の通信販売会社であり、1,800万点を超える豊富な商品をウェブサイトやカタログを通じて販売する企業です。品揃えの幅と出荷の速さが特徴と言えます。 ECに特化した企業で […]
Amazon本拠地SeattleにあるAmazonGo1号店に行ってきました。(現地時間2018年5月15日-18日) クラスメソッド社 横田社長のご尽力のおかげで、Amazon BooksやAmazon experience center、Amazon fresh pickupに行く、そしてA […]
ほとんどすべての会社員は所属企業の業績を高める必要があります。業績を高める貢献をすることで、評価もされるし、そもそもの企業の存続可能性も高めることができますので。「業績を高める」ときに「生産性を高めよう」というのは自然なことですよね。生産性は効率と効果の掛け算です。 生産性=効率*効果 さて、まず効 […]
あなたのヘアカット頻度はどの位でしょうか? 2週間に一回調整?普通に1ヶ月に1回?2ヶ月に1回まとめて? ちなみに、私は普段1~1.5ヶ月に1回位美容院とQBHOUSEさん(以下、敬称略)を交互に行ってます。 では、あなたは生まれてから今までに 「1日で最高何回ヘアカットに行きましたか?」 99%の […]
「この会社に転職したときは大変だった」「今は慣れたけど、ジョブローテーションでこの部署の業務に就いたときは大変だった」 という言葉を貴方が思いついた時、、、、ヤバいかもしれませんよ。 状況が変わって苦労した時代、それを克服していった経験は自分の血肉になるものです。大変でしたが、今となっては良い経験で […]