- 2019年12月27日
- 2020年11月20日
渋谷PARCOが、「商品を売らないお店」を出店した理由
Agendanoteの連載17回目です。 渋谷PARCOの1階には、物が並んでいるのに販売をしない「BOOSTER STUDIO」という店舗があります。PARCOとCAMPFIREの共同事業であり、CAMPFIREの中でも面白い商品が実際に触って体験できる店舗です。 CAMPFIRE アメリカのb8 […]
Agendanoteの連載17回目です。 渋谷PARCOの1階には、物が並んでいるのに販売をしない「BOOSTER STUDIO」という店舗があります。PARCOとCAMPFIREの共同事業であり、CAMPFIREの中でも面白い商品が実際に触って体験できる店舗です。 CAMPFIRE アメリカのb8 […]
連載開始の経緯 ドラッグストア企業の経営層〜店長に広く読まれている専門誌で月刊MDという月刊誌があります。そのWEB版であるMD NEXTで「郡司昇のリテール・ニュー・フレームワーク」という連載を始めました。 第1回は『購買行動は「計画購買」と「非計画購買」に分けて理解する』です。 この連載は出 […]
元セブン&アイ・ホールディングスCIOでデジタルシフトウェーブ代表取締役社長の鈴木氏、元西友CMOでPreferred Networks執行役員CMO・イトーヨーカドー顧問である富永氏と対談しました。 (表面上の)顧客のために!ではなく、(自分で)顧客の立場に立つことが小売りマーケティングのスター […]